アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」 を
dアニメストアで
みました
まあ
ひかえめに言って
5億点
楽曲も良いし
「バンド」、「青春」、「下北」
「ぼっち」、「陰キャ」、「バイト行きたくない」
などな人はおすすめです
以下、詳細
細かい描写しますので
ネタバレ注意です
喜多ちゃんの
「指先が固くなってて練習をしてた」事に
気がつく流れは素敵なんですが
それが
「ギターだと思いこんでいた
6弦ベース」で
それを指が固くなるまで
操っていたとするなら
「それを生かした」方向性でも
よかったのではないか
ただ
あまりにオルタナすぎる説はある
ギターを弾く手の動きまで
細かく描写されていて
すごかったです
(「坂道のアポロン」というアニメで
おそらく
実際の演奏ビデオをみて描いてて
ドラムセットが少し揺れるのまで
描いてて
あれに匹敵する素敵さ)
楽曲も最高
作詞にヒグチアイさんというのは
近年考えうる最適解と思う
あと
聴いてると
日本のオルタナティブバンドの
(だいたい2000年代あたりだ)
エッセンス的なものがしたたる
だしがじゅわっと出る感じ
ライブハウスで
バイトしているぼっちちゃんなのに
学園祭のライブで
客席にダイブするのは
ロックとかなんとかより
超えてきてますよね
客席側でも
ダイブがおこっている状態でないと
飛び込むのは危険ですよ
ぼっちちゃんが
「陰キャ」でなくなる日は来るのか
来ないかな
バイトがとにかく嫌だったんだなあ
そこかいって思った
とにかくおすすめ
だから
みようよ!ぼっち・ざ・ろっく!!
ぼっちちゃんが
ギターをはじめるのって
「バンドマンが「陰キャは」」
と言っていたのをみた
ってのが
はじまりなんですけど
それにしたって
動画で名声を得るほどの腕前を
「陰キャ脱却」のみで
得たとするなら
ものすごい精神力と突破力が
あると思います
通常ならば
「そのバンド」の「曲」が好きで
弾けるようになりたい
かと思うのですが
どんだけ
陰キャを卒業したかったのか
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。