ラジオで
伊集院光さんが
かつて放送していた
「笑っていいとも」について
お話されてました
(TBSでその裏をまかされた話も)
常々思ってたんですけど
「外国人はいいともをどう見ていたのか」
という事です
あの
番組内容というわけでなく
お昼の生放送だったので
「宣伝」でくるゲストも多かった
なかでも
映画やライブで来日した有名外国人が
エンディングに登場する
というのが
ある種の「お決まり」になってた
ここで
外国人ゲスト視点で考えると
世界的乗降客数をほこる新宿駅
その駅前のビル
そこまで大きくないスタジオに
客100人がひしめくように
観覧している
お昼の生放送番組
そこに
昼間からサングラス姿の男
ハリウッドスターの間で
「オリエンタルな夢」
みたいな話として
伝わっていたら
ちょっとおもしろいなあ
といまでも考える
「日本に行った事あるのか?
じゃあ「タモリ」って知ってるか?」
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。