AMかわいげです

再び
ラジオデイズに
めざめたかわいげのラジオ日記です



ニッポン放送の
「日向坂46松田好花の日向坂高校放送部」
を聴いてます

「松田好花さん、泣くの早いなあ」
と聴きながら、よく思いますが
「なあ」あたりで
わたしの最初の涙が、落ちるくらいには
シンパシーを感じています
この番組は、聴くべき番組です
あと
(将来、ニッポン放送を背負うであろう)
飯田浩司アナウンサーが
時々、登場するあたりが
やはり、すばらしい
(アナウンサー一覧、もっと上のほうの方かな?
という疑問わかりますが
プロフィールをチェックしてください、まだ若手)
(まだ、若手と思って飯田アナも40代だってさ
松本「ヤギ」ひでおアナとの掛け合い好きだったな
12年前だって)

という
素敵な番組は
2023年9月にて終了
10月からは
「オールナイトニッポン0(ZERO)」の
毎月最終土曜を
松田好花さんが担当されます
いわゆる
かつての「二部」というやつですかね
じゃあ
ゲストには丹生明里さんをぜひ
松田さんの涙の水圧で
ブースのドアがあかない
なんてことにならなきゃいいがな



そういえば
松田好花さんが
体調不良の時の代打
富田鈴花さんは
リスナー松田好花さんからのメールを
読んでいる時、泣いていたし
2022年4月からはじまった
「日向坂46のほっとひといき!」では
影山優佳さんが
リスナーからのメールに涙していた
そして
それを聴いている私も
当然、涙が落ちましたよ



「日向坂46 佐々木美玲のホイミーぱん」で
美玲さんが、「リトルグルメ」の話題してる回があって
わたしは、「OH!MYコンブ」を思い出す
「プリン」に「しょうゆ」で「うに」の味
などの発祥の漫画で、コミックボンボンに連載
ちなみに
この漫画、原作原案「秋元康」

ついでに言えば
「ホイミーぱん」終わる発表あった夜
泣いたよ、私は



乃木坂46の筒井あやめさんは
最高なんだよな(すべてが)


俺たちの「AuDee(オーディー)」
で配信されている
「指出毬亜のサシデナブルなラジオ」の
声優、指出毬亜さんは
乃木坂46の4期生の賀喜遥香さん推しだそうだ




はっきりと
具体的などれが、どれというのも
ないのだけれど
日向坂46のメンバー(乃木坂46もか)
同じグループだと
しゃべりのニュアンスみたいなものが
なんか似ていると、感じている
まあ
よくお互い、しゃべっているから
というだけなのかもしれないが
言い回しのリズムが
なんか似ている瞬間があって、面白い



ラジオじゃなく
テレビだけれど
「乃木坂工事中」#321「乃木坂46 縦割りクラス対抗戦」
誰向けなのか
わからないけど
「CLASS BATTLE」
とかなってるとこが
アメリカのハードコアパンクバンドの
「Black Flag」のロゴ?オマージュになってる
(フォントもおそらく同じやつ)
テロップもそうだけど
細かいな

なんて事を
書いてたら
「乃木坂工事中」# 412「お兄ちゃんプレゼント選手権 前編」
にて
設楽お兄ちゃんが
Black Flag のTシャツ着とるし
これが伏線回収