かわいげ(@kawaige_)です
以前から
きいていた怖い話朗読
ここにきて
YouTubeのチャンネルや
コンテンツが
爆発的に増えてます
きけるものが、増える
というのは
たいへんにありがたいです
その
朗読動画のコメント欄を
みてみると
当然
「怖かったです」や
「おもしろかったです」
というコメントが並ぶとともに
「よく眠れました」や
「きょうも眠れそうです」
など
動画が睡眠導入に使われているのか?
というコメントをみかける
どうも
「一定のリズムで」
「淡々と話す」など
そのあたりが、落ち着けたり
リラックスできる効果が
うまれているようです
確かに
ラジオのフリートークだと
急に笑ったり、曲かかったりで
どうしても盛り上がる場面がきて
眠りにくいかもしれません
これ
当然ながら
怖い話が好きな人ならば
よく眠れるのでしょうが
苦手な人にとっては
うまく聴けないですよね
ふつうの話で
静かな感じの朗読の
大ブレイクがくるかもしれません
動画がみられるようになった当初は
派手なものが
うけてたわけですけど
様々な人が視聴するようになって
人気なものも変遷がすすんでいるのでしょう
以前から
きいていた怖い話朗読
ここにきて
YouTubeのチャンネルや
コンテンツが
爆発的に増えてます
きけるものが、増える
というのは
たいへんにありがたいです
その
朗読動画のコメント欄を
みてみると
当然
「怖かったです」や
「おもしろかったです」
というコメントが並ぶとともに
「よく眠れました」や
「きょうも眠れそうです」
など
動画が睡眠導入に使われているのか?
というコメントをみかける
どうも
「一定のリズムで」
「淡々と話す」など
そのあたりが、落ち着けたり
リラックスできる効果が
うまれているようです
確かに
ラジオのフリートークだと
急に笑ったり、曲かかったりで
どうしても盛り上がる場面がきて
眠りにくいかもしれません
これ
当然ながら
怖い話が好きな人ならば
よく眠れるのでしょうが
苦手な人にとっては
うまく聴けないですよね
ふつうの話で
静かな感じの朗読の
大ブレイクがくるかもしれません
動画がみられるようになった当初は
派手なものが
うけてたわけですけど
様々な人が視聴するようになって
人気なものも変遷がすすんでいるのでしょう
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。