AM1242 ニッポン放送日曜25:30~モバラジ研究会という番組がやってますたまたま聴いたのですが2013年1月現在、江戸川乱歩の短編を人気男性声優が朗読するというのをやってます夜中に、乱歩。という寝入りに目が覚める最高の企画だと思いますニッポン放送だったか夏の深夜3時 ...
90年代後半、MacなメモNEXT
【やじうまWatch】90年代マカー必見、名作「あの素晴らしい弁当を2度3度」がまさかの復活 ほか -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130109_580978.html 90年代、Macがどうしたとか書いていたら今朝、こんな記事が・・・まさに、シンクロ ...
90年代後半、Macなメモ
1995年に、Windows95 ではなくMacintosh を買ったぼくは高城剛さんに憧れていたフィギュアを机に並べるんだ、パソコンと一緒に。なんてCD-ROM Fan を読んでそう思っていたAlex world というインタラクティブなムービーゲームをやったりしたいつも、途中の同じところで止まる ...
【音楽メモ】MAMALAID RAG
冨田ラボ - アタタカイ雨 feat. 田中拡邦(MAMALAID RAG) キリンジや、平井堅さんなどのプロデュースをされている冨田恵一さんの冨田ラボhttp://www.tomitalab.com/とても好きなのですがそこで上記の「アタタカイ雨」を歌われている田中さんの「MAMALAID RAG」も最高なわけ ...
doop と ドミニク
織田裕二主演フジテレビのドラマ、お金がない!の挿入歌に使われていた、doop の doop それで思い出したのが、これSoeur Plus (スールプリュ) の ドミニク ...
日本レコード大賞で日本作曲家協会奨励賞を受賞した走裕介を聴きたい
走裕介(はしりゆうすけ) をご存知ですか第54回レコード大賞にて日本作曲家協会奨励賞を受賞しました走裕介 official sitehttp://hashiriyusuke.com/ 第54回 輝く!日本レコード大賞http://www.tbs.co.jp/recordaward/ いい歌声じゃないか2013年の活躍に期待しましょうこの ...
笑福亭鶴瓶、マキタスポーツ、ラーメンズ片桐仁の共通点
笑福亭鶴瓶マキタスポーツラーメンズ片桐仁ぼく的な共通点のひとつはニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれラジオ日本 マキタスポーツ ラジオはたらくおじさんTBSラジオ JUNKサタデー エレ片のコント太郎それぞれのラジオとポッドキャストをよく聴いているというのがひとつそ ...
【パソコン】acer Aspire 1410 HDDを交換した その後
☆前回までの、かわいげパソコン前回はこちら パソコンの不調にたえかねた、かわいげはHDDの交換に踏み切るOSにリカバリがうまくいかないという致命的な問題があったがGoogle先生のおかげで、元の生活を取り戻したはずだったのだが・・・以下本編☆スペックパソコン:acer As ...
【パソコン】acer Aspire AS1410 HDDを交換した
そなえよつねにの精神でやってはきたけれど本当にそのときがきたのですちょっと前から挙動がおかしくなっていたパソコンがついにいかれたHDDの警告が出ましたこれをどうにか回避しようと試行錯誤してみましたがどうにもならんとわかりHDDをいれかえましたそれにしてもWindows ...
【ラジオ】笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ
笑福亭鶴瓶さんが好きですきらきらアフロが好きです鶴瓶さんのラジオ番組ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれも好きですこの番組の特徴は☆テレビの鶴瓶さんと違い、静かな感じ☆かかる曲は、鶴瓶さんが自分で選んでいるというところかスガシカオとかaikoとか、コブクロと ...
森高千里とファミ通
かわいげです昔、ファミ通がファミコン通信で隔週だった頃(のはず)読者投稿のコーナーになぜだか森高千里さんのイラストの投稿が流行っていてよくのっていたほぼ同じ頃うるとら7:00(うるとらせぶんおくろっく)という番組で森高千里さんの「ザ・ストレス」という曲のPVがよく ...